Outline
コロナ禍でライフスタイルが大きく変化する中で、企業にはリモートツールやDXの活用、インボイス制度や電子帳票保存法といった新しい法制度への対応など、デジタル化社会に向けた変革が求められています。
内田洋行ITソリューションズでは、このような課題を解決する為の様々なソリューションを、講師をお招きしてリアルセミナー形式でご紹介させて頂きます。アフターコロナを見据え、売上拡大を実現するビジネス創出の手法やIT担当者の人材育成のセミナーに加え、業務改善や原価管理の体験型ハンズオンセミナーをご用意させて頂きました。
定員を抑え感染防止対策を万全にしてお待ちしておりますので安心してご参加ください。
開催概要
申込締切 | 2023年02月09日(木) 18:00 |
---|---|
開催日時 | 2023年02月10日(金) 13:30~17:30 (受付開始 13:00) |
参加費 | 無料 |
会場名 | 名古屋都市センター 14階会議室 名古屋市中区金山町1-1-1(金山南ビル) |
定員 | 各セミナー最大20名(ハンズオンセミナー8名) |
主催 | 株式会社内田洋行ITソリューションズ |
協賛 | 株式会社内田洋行 |
Program
リアル会場セミナー
13:30~
~花王で学び米国で実践した”高く・たくさん売る技術”~
元 米国江崎グリコ株式会社 代表取締役社長
元 花王株式会社経営戦略室 海外事業担当
中井 俊介 氏
2014年米国江崎グリコ株式会社代表取締役社長として、事業規模を大きく拡大。赴任前年の売上約14.5憶円から、帰任の17年売上は約69億円に成長。多くの米国メディアにマーケティングの成功事例として紹介され、その急成長は、「ジャンボジェット機を離陸させた。」と評される。2017年 帰任を機に独立。現在は、ビールメーカーの海外事業展開の支援や、経営顧問として、化粧品メーカー、インテリア商社、清酒メーカーの消費者向け商品のブランド開発などで活躍されています。
B-1基幹業務13:30~14:30(60分)
~中堅・中小企業におけるDXの現実とは?~
株式会社内田洋行
中堅・中小企業様における、基幹業務と周辺業務のデジタル化について、スーパーカクテルの電帳法対応機能やデジタル化支援ソリューションを利用した、具体的な導入方法についてご説明いたします。
C-1販売業務13:30~14:20(50分)
~食品・飲料卸売業者におけるDXの実現とは~
ハンズオンセミナー
ユーザー様限定ご招待セミナー
定員8名
クロスマート株式会社
受発注のデジタル化は単にFAXや電話がなくなるだけでなく、企業全体のDXに繋がります。
食品・飲料卸売業者にとってのDX戦略について、机上の空論ではなく、現実的な観点から事例を交えてお話しします。
14:40~
A-2人材育成14:40~15:30(50分)
~IT・DXレベル診断を活用しデジタル人材育成の仕組みを確立する~
嘉山 晶彦 氏
自社の業務効率アップ、改革にもはや欠かせないデジタル技術。貴社の社員はどの程度「活用できている」と言えますか?当社ではIT・DXレベル測定「i測」を活用したスキルの見える化と、その結果に基づくデジタル技術活用力向上やその他デジタル化やDX推進に欠かせないビジネススキルに関する教育についてお話します。貴社のDX推進を加速すべくデジタル人材育成のご検討にお役立てください。
B-2クラウド化14:40~15:30(50分)
~Oracleクラウドの活用~
株式会社内田洋行ITソリューションズ
基幹システムのクラウド化は、BCPやセキュリティ対策の観点から企業にとって重要な課題となっています。当社で開発したスクラッチシステムやVjitを対象としたクラウドサービスのご提供を開始します。OCIを活用した安価なクラウド移行について詳しくご説明いたします。
C-2会計業務14:40~15:30(50分)
ハンズオンセミナー
ユーザー様限定ご招待セミナー
定員8名
パートナー推進部
谷内 宏生 氏
法改正やDXと経理業務を取り巻く環境が変化し、多くの企業が対応を検討している一方で、属人性やアナログ管理がボトルネックとなっている企業も少なくありません。 なかでも課題が多いとされる入金消込や債権管理業務について、専用ツールを用いた自動化をハンズオンで体験頂きます。
こんな方におすすめ
・請求書発行後の入金消込・仕訳の業務に課題感をお持ちのかた
・自社と相性のいい経理業務システムが知りたいかた
15:40~
A-3インボイス制度15:40~16:30(50分)
~デジタルの観点から~
加藤 博之 氏
消費税の適格請求書等保存方式への移行まで8か月。その「対応」について、デジタルインボイスの利活用を通じたバックオフィス業務の効率化も念頭に、皆さまと一緒に考えていきたいと思います。
B-3マーケティング15:40~16:30(50分)
~生活者視点のCX「購買体験」価値の向上と顧客エンゲージメントの仕組み創り~
岡本 英一 氏
COVID-19(世界的なパンディミック)に拠って顧客視点や心理、そしてライフスタイルが様変わりし、企業側は新たなマーケティング戦略が必要になり対応を迫られる時代。オムニチャネルやOMOを推進する事で、オンラインとオフライン双方で顧客との接点を持つ事ができ、顧客との接点が増えれば増えるほど、販売機会(コト体験)が増加し、機会損失の抑止が可能です。更にオンラインとオフラインで、顧客データや販売データをID統合するので、適切な在庫数をリアルタイム把握・分析データの蓄積、顧客のエンゲージメント&マーケティングがより重要になってきている。
※OMO(Online Merged with Offline)、D2C(Direct to Consumer)
C-3生産業務15:40~17:20(100分)
利益確保を狙う為の原価管理実習
ハンズオンセミナー
ユーザー様限定ご招待セミナー
定員8名
公認会計士
川上 徹 氏
原価計算における問題の説明と設例により原価計算実習をして頂きます。
1.ものづくりの実態を踏まえた原価管理の手法
2.工程別チャージレートの設定
3.製品別ロット別原価計算の手法
4.製品別顧客別採算の把握