Outline
建設DX オンラインセミナーは、いつでもどこでも参加可能なオンライン形式です。
建設DXにまつわる各種セミナーと様々なソリューションを
オンラインギャラリーでご紹介します。
申込期限
2021年6月15日
開催期間
2021年6月1日~2021年6月15日
参加方法
YouTubeオンライン配信
お申込みいただいた方を対象に
視聴用URLとパスワードをお送りいたします。
※講演の内容は、講演タイトル・画像のクリックでご覧いただけます。
下記ボタンもしくはページ最下部にございますボタンより、参加申込いただけます。
参加費
無料
Seminar
専門家による基調講演2種と、ITトレンドを押さえる通常講演3種をご用意しております。
基調講演1
講演時間:約45分
株式会社船井総合研究所
建設支援部 チームリーダー
下枝 將洋 氏
講演概要
DX化というと「ICT施工」をイメージされる方も多くいると思いますが、それを導入するだけでは大幅な経営改善にはなかなかつながりません。その便利なツールを活かし、若手でも現場を持てる仕組み作りにつなげたり、ブランディングに活かしたりすることでさらにその効果を最大限に活かすことができます。今回は、実際にそのような取り組みを行っている他社中堅・中小ゼネコンの具体的事例を多数ご紹介致します。
・ICTを上手に活用し、若手でも現場を持てる仕組み作りの成功事例
・顧客管理から現場管理、会計までを連携し効率化できた最新事例
・時代は分業制!システムとパート社員を導入し、残業ゼロに成功した最新事例
・建設DXをブランディングにも活かす!生産性を上げながら採用にも活かした成功事例
すぐに現場で使えるものを中心にお話させていただきます。
講演時間:約45分
<講師プロフィール>
上智大学経済学部卒業後、船井総研入社。船井総研における建設業界のコンサルティング分野を開拓した第一人者。入社してから一貫して建設会社へのコンサルティング業務にあたる。マーケティングにおいては「福祉施設」や「倉庫・工場」の建築、その他「人が集まり人が辞めない建設会社」に向けてのマネジメント分野のコンサルティングや「生産性を上げるDX化」への取り組みにも精通している。
基調講演2
講演時間:約45分
汐留パートナーズ税理士法人
税理士 シニアアドバイザー
佐藤 幸一 氏
講演概要
労働力不足や技術承継問題を抱える建設業において、DXを活用した課題の解決を検討しているように、国税組織においても、経済取引のグローバル化、資産運用等の多様化が進んだことで税制が複雑化し、国税職員の定員が減少する一方で法人数が増加するという状況もあり、調査・徴収事務が複雑・困難化しています。
そこで、まず、国税庁が公表した「税務行政の将来像」のうち、課税・徴収事務の効率化・高度化について概観することにより、今後の調査体制等がどのようになるのかを理解していただいた上で、建設業固有の税務調査上の問題点等について、過去の調査経験等に基づいて解説します。
講演時間:約45分
<講師プロフィール>
1982年に国税局に入庁した後、37年間にわたって東京国税局管内において主として法人税及び審理業務を担当。
調査第一部国際情報第二課課長、東京国税不服審判所管理課課長、調査第一部調査審理課課長、課税第一部国税訟務官室室長等を歴任し、
退官後2019年8月に汐留パートナーズ税理士法人のシニアアドバイザーに就任。
内資及び外資クライアントの税務調査立会、税務訴訟対応、事前確認等のサービスに従事している。
日本大学商学部会計学科卒、税理士。
講演1
講演時間:約30分
協栄産業株式会社
株式会社内田洋行ITソリューションズ
講演概要
建設DXを加速していく上で現場業務の効率化は喫緊の課題でありますが、建設業の積算見積や原価管理に関する業務は、業界ならではの複雑さや各社の独自性が関係してシステム化することが困難であります。そのため、手作業による管理から脱却できない企業も多くあり、各社の問題を解決するには業界を理解した専門性の高いシステムが現場業務には求められております。
そこで今回は建築系見積ソフトとして1000社以上の導入実績を持つ協栄産業株式会社の「KYOEI COMPASS Second Stage」と建設・工事業向けERPとして350社以上の導入実績を持つ「PROCES.S」の現場管理機能である「PROCES.S現場原価モジュール」との連携についてご紹介いたします。
講演時間:約30分
現場管理の効率化!積算見積から実行予算へと連携する
「COMPASS×PROCES.S現場原価管理」のご紹介
協栄産業株式会社
株式会社内田洋行ITソリューションズ